こんにちは、shinoです。
私は27歳になってから表側ワイヤー矯正で歯列矯正をしました。
歯列矯正ってお金も高額だし、矯正期間も長いからやるかどうか悩みますよね。
今回は大人になってから歯列矯正をしようか迷っている方に向けて実際の体験談としてまとめてみましたので参考にしていただけると嬉しいです。
私が歯列矯正した理由
私は子供の頃から出っ歯がコンプレックスでした。
とにかく人前で口を閉じることが嫌でした。
かと言ってずっと口を開けてるのもおかしいしね(笑)
あと、口ゴボ感が嫌で横顔もコンプレックスでした。
気になりだしたのは小学生の高学年くらい。
前歯が邪魔で唇を自然に閉じることができなかったのです。
頑張って口を閉じようとすると口元がロバのようになり、顎には梅干しのようなシワができてしまっていました。
それを隠す為に無駄に喋って口を動かしたり笑ったりして出っ歯を誤魔化していたのです。
(誤魔化しきれていませんでしたがw)
歯列矯正終了までの期間
矯正方法や歯並びのガタつき具合によって期間は変わってきます。
私が実際にやった表側ワイヤー矯正の期間として参考にしてください。
ワイヤー(ブラケット)をつけるまで
ワイヤー矯正といえば歯の表面に矯正器具(ブラケット)をつけているイメージがあると思いますが、実はそれをつけるまでにやらないといけない下準備があるのです。
まずは歯のクリーニング。
歯石とりや虫歯や歯茎に異常がある場合は先に治療を終わらせなければなりません。
(矯正器具をつけると治療ができなくなってしまう為)
私は幸いなことに虫歯や歯茎の異常はなかったので歯石とりだけで済みました。
また、歯のガタつき具合と顎の大きさを計算して抜歯が必要な場合もあります。
矯正歯科で抜歯をしてもらえる所もありますが抜歯は他院でしなければいけない所もあり、その場合はまた予約をとったりと期間が伸びてしまうのです。
私の場合、下の歯はそのままいけましたが上の歯は4番と言われる歯を左右1本ずつ抜歯しました。
私の通っていた矯正歯科は抜歯や治療は対応していなかったので他院に予約をとらないといけなく、少し面倒でした。
やっとこれでつけれるかと思えば、まだあるのです。
ピンク色のガムのようなもので現在の歯型をとった後、上下の奥歯から1つ前の歯と歯の間に青ゴムと呼ばれるものを無理矢理入れ込むのです。
これは矯正器具をつけるとき、奥歯から1つ前の歯に指輪のようなバンドと呼ばれる輪っかをはめる為の隙間を作る為です。
矯正期間中で1番痛かった。
矯正で歯が動くとき、想像以上に力が加わるのでワイヤーだけだと外れてしまいます。
そこでしっかり支えることができる奥歯に輪っかをつけてワイヤーを固定するのです。
青ゴム装着期間は1〜2週間ほどでした。
私の場合ここまででだいたい2ヶ月ほどかかりました。
矯正器具(ブラケット)装着から外れるまで
矯正器具をつけた後は1ヶ月に1回のペースで通院し少しづつワイヤーを調整していきました。
私は3年かかりました。
矯正を始める前に先生から「3年はかかる」と言われそんなにかかるのかと絶望していたのですが、いざやり始めるとあっという間の3年間でした。
矯正期間中に親知らずが炎症しブラケットをつけたまま親知らずを上下4本抜歯することになったりとトラブルはありましたが、歯が動くことが楽しくて毎日鏡をみてはニヤニヤしていたものです。
もし矯正期間中に虫歯になると、場合によってはワイヤーを外し矯正を中断して虫歯治療をしなければならないこともありますので虫歯にだけは気をつけていました。
矯正器具(ブラケット)を外し、リテーナー生活へ
3年間の矯正が終わり、ワイヤーをとった後もまだ終わりではないのです。
歯には後戻りと言って元の歯に戻ろうとする力が働いてしまう為、リテーナーという保定装置をつけなければならないのです。
このリテーナーは自分で取り外しができて、先生の指示に従いながら少しづつ装着時間を短くしていきます。
私が通っていた矯正歯科ではワイヤーを外してから1年間は食事以外ずっと装着、その後は寝るときだけ装着を一生かけて続けることが望ましいと言われました。
ワイヤーを外して2年が経ちますが先生との約束を守っています。
このリテーナーでサボってしまう人が多く、後戻りしてしまった人をよく耳にします。
歯が綺麗になったという余裕と自分で取り外しができるという点がサボりやすくさせてしまうのでしょう。
リテーナーをつけると喋りにくかったり不快感があるので、私も何度かサボってしまった日があります。
1日でもサボるとリテーナーがきつく感じるので今は必ず寝るときに装着しています。
後戻りしてしまうとまたお金を払って一から矯正しなければならないのです。
歯列矯正の値段
矯正方法や歯科によって値段はピンキリですが私の矯正歯科では100万弱でした。
他の歯科を調べたりもしましたが表側ワイヤー矯正だと平均100万前後。
インビザラインも同じくらいですが、裏側ワイヤー矯正だとその倍で200万弱くらいするようです。
(私が調べたところでは)
本当は裏側ワイヤー矯正をしたかったのですがあまりの値段の高さに断念しました。
高すぎる。泣
矯正歯科によって料金体制が違い、毎回のワイヤー調整代がかかってくる場合と調整代も全て込み込みの場合があります。
ワイヤーが外れたり、思うように歯が動かなくて治療期間が伸びることもあるので調整代も全て込み込みの歯科を選ぶことをオススメします。
全て込みで値段が決まっている方が良いですよね。
矯正が終わるまで総額いくらになるのだろうと考えずに済みますよ。
また、矯正に抜歯が必要な方は抜歯代も必要となってきます。
矯正のために抜歯する場合は保険が効かないので自費になります。
歯科によって値段は変わりますが私が行ったところは2本で1万ちょっとくらいだった気が。
(記憶が曖昧ですいません)
歯列矯正の痛み
矯正というと痛みを心配される方も多いかと思います。
正直に言いますと、かなり痛いです。
しかし、毎日痛むのではなく歯が動くときに痛みを感じるので慣れれば「あ〜歯が動いているんだな」と楽しみさえ感じることができるようになるのです。
中でも1番痛かったのが、先ほども言いましたが矯正器具をつける前の青ゴムの時ですね。
その次が初めてワイヤーを歯の表面に装着した時です。
初めて歯を動かす時は歯の根元が固まっている状態なのでその分痛みも強いのかなと思います。
あとは月1回のワイヤー調整の日、先生が私の歯のブラケットにワイヤーを押し込むのですがその時が怖いんですよ。
これでもかって力で歯を押されるので何度も歯が折れたらどうしようと不安になりました(笑)
あ。まだあります!
矯正が終了し、ブラケットを歯からとる時です。
ブラケットは特殊な接着剤で歯にくっつけているのですが、それをペンチのようなもので1個ずつ取っていくのです。
かなり強力にくっついているので歯も一緒に取れるんじゃないかと本当に怖かったです。
1番痛かったのは青ゴムの時。
1番怖かったのは歯からブラケットをとる時。
まとめ
歯の矯正は本当にしてよかったと思っています。
顔の雰囲気に清潔感が出ました。
コンプレックスであった口を閉じることも自然に閉じれるようになりましたし、笑顔に自信が持てるようになりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント