31歳の重度顎ニキビ肌女が大人ニキビ対策としてミノン アミノモイストを使ってみた
【ミノン薬用アクネケアを1ヶ月使ってみた結果】
- 乾燥によるニキビ改善効果◎
- 肌の保湿効果によるキメ、柔らかさUP
しかし、顎ニキビの改善効果はイマイチみたいです。(1ヶ月使用時点)
こんな方にオススメ
- 乾燥を感じるけど皮脂が多く出てしまう方
- その皮脂によってニキビができやすい方 (おでこや頬にできやすい)
- 敏感肌で他のスキンケアをするとニキビができてしまう方
顎ニキビに悩み始めて7年目に突入しました(泣)
2022年9月頃から11月末頃までの3ヶ月ほど肌断食に初挑戦していました。
その間スキンケアは使っていませんでしたので、今回は私にとって久しぶりのスキンケアになります。
肌断食によるニキビの効果は、炎症ニキビに対してはだいぶマシになりましたが、いまだに小さいニキビができ続けている状況です。
肌断食でも治らないなら今度はスキンケアを見直してみよう!ということで今回はミノンアミノモイスト薬用アクネケアを選びました。
私がミノンを選んだ理由とは?
今回、私が顎ニキビ改善の為に着目したのは「肌のバリア機能」です。
肌のバリア機能って最近よく聞くけど、何なの?
肌のバリア機能とは外的刺激から肌を守ってくれたり、肌の水分量を維持したりと健康な肌でいる為にすごく大切な機能です。
このバリア機能が低下すると肌荒れやニキビの原因になるそうです。
肌のバリア機能を強くするにはどうしたらいいんだろう?
そこで私は自分なりにネットで調べまくりました。
すると、どうやら肌バリアを強くする為には保湿が大切らしい。
ですが、私の肌の場合は化粧水などを塗るとニキビが悪化してしまう厄介な肌なのです。
長年のニキビでかなり敏感肌になってしまっているのかなーと思います。
ニキビに悩む前はどんなスキンケアを使ってもニキビになることはありませんでしたから。
それでもどうしても顎ニキビを治したい!
諦めが悪い私は敏感肌でも使える保湿スキンケアがないかと調べました。
その時に目に止まったのが「ミノン」だったのです。
実は1年ほど前から洗顔料は「ミノン全身シャンプー(さらっとタイプ)」を使っていて、ミノン に対しては少し信頼を置いているのです。
安いものから高いものまでニキビ肌に良い洗顔はないかと色々試してきましたが、私の肌的にはミノン全身シャンプー(さらっとタイプ)が1番肌トラブルなく使えてここ1年はずっとコレしか使っていないほどお気に入りです。
(2023年1月現在)
初めはしっとりタイプを使っていて、その後にさらっとタイプも使ってみようと試してみました。
すると、ニキビが少し落ち着いた感じがしたので今はさらっとタイプを愛用しています。
本当はさらっとタイプの容器に詰め替えなければならないのですが、容器代をケチってしっとりタイプの容器にさらっとタイプを詰め替えて使っています(笑)
違う種類のものを詰め替えるのはよくないのでマネしないでくださいね(笑)
- 1本1397円
- 1日2回(朝・晩)で6ヶ月くらい使用可能
- カサつき、ベタつき、ニキビが気になる敏感肌・混合肌向け
同じミノンのスキンケアなら私の超敏感肌でも使えるかも!
そう思った私は公式ミノンのサイトを見ながら成分や肌へどのように作用するのかを調べました。
ミノンアミノモイスト(薬用アクネケア)の成分や肌への作用とは?
- 敏感肌・乾燥肌ライン
- 敏感肌・混合肌ライン(薬用アクネケア)
- 敏感肌・エイジングケアライン
私はいつもスキンケアを選ぶ際、まずは公式サイトに書いてある特徴や肌への作用を熟読します。
ミノンアミノモイスト(薬用アクネケア)のサイトにはこう書いてありました。
乾燥するのにテカる、ニキビができやすい肌に不足しがちなうるおいをたっぷり補給する薬用化粧水。
- 9種のアミノ酸
- 整肌アミノ酸(アスパラギン酸)
- ソメイヨシノ葉エキス
私たち人間の体は60〜70%が水分で約20%がアミノ酸でできているようです。
アミノ酸が肌のバリア機能に深く関わっているというのがミノンの考えのようで、成分はミノン独自配合のアミノ酸を主成分として作られています。
- 肌荒れ、ニキビを防ぐ
- 肌を柔らかくする
- 水分と油分のバランスを整える
- キメを整える
皮膚科学に基づいて作られている敏感肌の為のスキンケアのようです。
その他にも敏感肌に優しいこだわりがたくさん!
- 無香料・無着色
- 弱酸性
- アルコール無添加
- パラベンフリー
- 紫外線吸収剤フリー
難しいことはよくわからないけど、なんか良さそう!
使うのが楽しみ!!
ミノン薬用アクネケアシリーズを使ってみてわかったこと
まずは薬用アクネケアローション(化粧水)から!
- 1本1568円
- 1日2回(朝・晩)で3ヶ月くらい使用可能
- 使用量は2〜3プッシュ
水のようにサラッとしていています。
肌に刺激を感じることもないですし、使用感◎。
私は3プッシュで使用しています。
初めは肌に合うか心配だったので2プッシュで使用していたのですが、試しに3プッシュで使用すると肌の調子がさらに良くなったので今では毎日朝晩と3プッシュで使用しているのです。
次は薬用アクネケアミルク(乳液)!
- 1本1650円
- 1日2回(朝・晩)で2ヶ月くらい使用可能
- 使用量は1〜2プッシュ
実は私、乳液特有のベタベタ感が苦手でここ3年ほど乳液を使うのをやめていました。
塗った後のベタベタ感が苦手というのもありますし、乳液をつけるとニキビができやすいようにも感じていました。
(乳液が原因かはわかりません。)
しかし、乳液が保湿の上ですごく大切な役割をしていることは私も知っていたので、ミノンに信頼を置いてる私は「ミノンなら大丈夫かも…」と、久しぶりに乳液を使ってみることにしたのです。
乳液って何の為に必要なの?
乳液は水分を肌に閉じ込める役割をしています。
化粧水だけだとせっかく補給したうるおいも蒸発して逃げてしまうそうです。
化粧水でうるおいを補給し、乳液で閉じ込めるという2ステップが肌には大切。
また、乳液には肌を柔らかくする効果も。
実際に乳液を肌に塗ってみた感想は…
思っていたより乳液特有のベタつきは少なく感じました。
塗った瞬間はヌルヌルと言いますか…ベタベタと言いますか…私の苦手な感じはありますが、時間と共に肌に馴染んで肌表面はしっとり、肌内部はもっちりという感覚に変化します。
私の使用量は1プッシュ。
化粧水も乳液もポンプ式なので最後まで衛生的に使えるのはすごく良い!
1回分の使用量を出しすぎたりする心配もないしね。
効果はあるの?1ヶ月使ってみて感じた肌の変化とは?
「百聞は一見にしかず」ということでまずは写真をお見せしましょう。
- 乾燥で肌がガサガサ(ファンデを塗ると皮膚が毛羽立つ)
- 小さい赤ニキビがおでこから顎にかけて常に10個ほどある
このときは肌断食していたのでスキンケアは何もしていない状態です。
肌断食によって炎症ニキビはほぼ改善したのですが、小さい赤ニキビが毎日できる状態です。
- 肌の乾燥が気にならなくなり、化粧ノリがよくなった
- おでこにあった小さい赤ニキビがゼロになった
- 肌が柔らかくなったような気がする
小さなニキビが減り、全体的に肌の凹凸が滑らかになりました。
顎に関しては小さなニキビは改善されましたが、大きなニキビは相変わらず常に1個以上は必ずある状態です(泣)
汚くてお恥ずかしいのですがこれがリアルです。
iPhoneの外カメラで撮った写真になります。
1ヶ月後の写真では顎(左あたり)に一つ大きめのニキビができていますが、これはミノンを使ったからではなく、毎日新しいニキビができるという私の肌が原因になっています。
ニキビが治ってきたなー、と思ったら違う所に新しいニキビができるのです(泣)
ずっとこの繰り返し(泣)
使用前はたまたま肌が落ち着いているタイミングだったので写真ではわかりにくいのですが、おでこと顎に小さなニキビがブツブツとありました。
それが1ヶ月使用し続けた頃にはおでこのニキビはほぼなくなりました。
嬉しい!!
その他で私が感じた肌の変化は、乾燥で肌の表面がガサガサだったのが気にならなくなったことです。
肌のフワフワ感もUPしたように感じます。
また、肌の乾燥が改善したことによって化粧ノリがよくなったことも嬉しい変化でした。
ですが顎ニキビの変化はあまりなく、良くも悪くもならず…という感じですね。
(相変わらず新しいニキビはでき続けています)
私としてはニキビを悪化させることなく保湿スキンケアできただけでも大きな一歩!
【私の個人的な評価】
- ニキビを悪化させることなく使えた
- 保湿効果◎
- 嫌なベタつきが少ない
- 小さいニキビ(乾燥が原因のニキビ)が少なくなった
- 肌が柔らかくなった
- 顎ニキビには変化が見られなかった
ミノン薬用アクネケアシリーズを使っている人たちのレビューを調べてみた
MINON アミノモイスト 薬用アクネケア ローション・ミルク レポ📝
ローションもミルクもテクスチャーは最高。ローションはとろみがなくてサラサラサッパリ、ミルクは伸びが良くて潤い感あり。で、どちらもべたつきは無し。べたつくの嫌いな私にとっては最高👏🏻 pic.twitter.com/QgRlINWfkx
— Uchan✳︎美容💄 (@0109kire_) July 24, 2019
ベタつくの嫌いな人間からしたら「ベタつかない」ってかなり大切なポイントですよね!
ミノンの敏感肌・混合肌ラインの化粧水と乳液を買ってみた💚 どっちもサッパリした使い心地だけどしっかり保湿される🧖🏻♀️ 乳液のテクスチャーが普通のよりゆるめかも? pic.twitter.com/yQEdXBFjok
— ♡ (@ohayo_uu) April 30, 2019
乳液がゆるめだからこそ肌馴染みが良い。
逆に乳液がこってりしすぎると私の場合ニキビができやすい気がします。
ニキビ肌こじらせると油田になりがちなのめっちゃわかる!(笑)
バリア機能が低下して肌をまもろうと皮脂が過剰に出てしまうみたいですよ。
私のニキビ肌の原因は肌のバリア機能?
今回なぜ、私が「肌のバリア機能」に着目したのかをお話ししようと思います。
私のニキビ肌はもう7年目になり、今までにたくさんのスキンケアや施術、薬を試してきました。
- 皮膚科受診4件(飲み薬、塗り薬)
- エステ(ニキビコース、サプリ)
- ケミカルピーリング5回、マッサージピール5回
- 市販のニキビ用スキンケア、塗り薬
- 市販のビタミンサプリ
- 婦人科受診(ピル…体調不良により断念)
- 美容皮膚科受診(漢方、美容内服)
- ダーマペン5回
- ネット通販3社(ニキビ用スキンケア)
- 韓国スキンケア3種類
しかし、現在もニキビが治らず新しいニキビができては治ってを繰り返す日々…。
なんでなんだろう?
泣きたくなる気持ちをグッと堪えてニキビが繰り返す原因を自分なりに調べてみました。
すると「肌バリアが弱っている可能性が高い」という情報を入手。
どうやら”ニキビによるダメージが肌バリアを弱くしてしまい、肌バリアが弱くなることによってニキビができやすくなる”という負の無限ループにハマっている可能性が高いようです。
確かにニキビ肌になってから日に日に敏感肌になっているような気がする…
同じ環境にいても体調を崩しやすい人がいる一方で、どんな環境でも体調を崩さない人がいますよね。
それと同じように肌バリアとは肌の免疫力のようなものだと私は考えます。
今までは「できたニキビをどうしたら抑えられるのか?」ということばかりを考えてきた私。
ですが、何を試してもニキビができつづける私の肌をみると重要視するのはそこではないように思えてきたのです。
- 異常角化により角栓ができやすくなる
- 角栓により毛穴が詰まりやすくなる
- 肌表面を保護しようと皮脂が過剰にでる
- 過剰な皮脂により毛穴が詰まり、ニキビとなる
乾燥しているはずなのに洗顔してもすぐに皮脂が多く出てしまう所とかまさに私の肌だ!
肌のバリア機能の勉強をしていくと私の肌とリンクする部分が多く、調べれば調べるほどまさに私の肌に必要なのは「肌のバリア機能強化だ!」と思いました。
保険診療で治らなかったニキビはココに相談!
さいごに
バリア機能を回復させるには時間がかかると思うのでこのままもうしばらくスキンケアはミノンで様子をみようと思います。
バリア機能回復までの目安期間はどれくらいなんだろう?と調べたのですがハッキリとした情報は見つけられませんでした。
個人差が大きくあるということなんでしょうね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント